PR

犬連れ目線で考える[ひたち海浜公園]観光

『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』に選ばれた『ネモフィラの丘』で有名な国営ひたち海浜公園ですが、その敷地は広大で、実は『ネモフィラの丘』以外にも、数か所に別れてお花畑が存在します。

年間を通して花を楽しめるように考えられているので、ネモフィラの季節(4月下旬~5月上旬)以外でも十分楽しむことができます。

死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 (三才ブックス)

著者:詩歩(しほ)
発売日 ‏ : ‎ 2013/7/31

そんな国営ひたち海浜公園は犬を連れて入園できる施設です。我が家でも春と秋に愛犬を連れて訪れたことがあります。

こちらの記事は個人的な経験や個人的に調べた情報をまとめたものです。記載内容に変更があるかもしれませんので、最新の情報をご確認ください。

国営ひたち海浜公園

『国営ひたち海浜公園』は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。開園面積は約215haと広大で、園内は7つのエリアに分かれています。(総面積は350ha)

ちなみに東京ディズニーランドは51haだそうです。比較すると、ひたち海浜公園がどんだけ広いんだ!ってことがわかります。

なにせ、ここでROCK IN JAPAN FESTIVALが行われていたくらいですからね…

園内7つのエリア
  • みはらしエリア
    • みはらしの丘、みはらしの里、など
  • 樹木エリア
    • ひたちなか自然の森、沢田湧水地、など
  • 草原エリア
    • 大草原、大草原フラワーガーデン、バーベキュー広場、など
  • 西口エリア
    • スイセンガーデンたまごの森フラワーガーデン、水のステージ、など
  • 砂丘エリア
    • 砂丘ガーデン、サイレント ギャラリー、ロックガーデン、など
  • 南口エリア
    • メタセコイアの並木道、泉の広場フラワーガーデン、など
  • プレジャーガーデンエリア
    • 月と地球の広場、フラワーキッズガーデン、水遊び広場、BMXコース、など

この中の『みはらしの丘』で、春はネモフィラの景色を見ることができます。また、秋になるとコキアで赤く染まります。

ペットに関して

国営ひたち海浜公園はペットと一緒に入園することが可能ですが、入園口で「ペット同伴誓約書」の提出が必要です。誓約書に記載されたルールをしっかり守って利用しましょう。

誓約書にも書かれていますが、ペットは2m以下の長さのリードを繋ぐ必要があります。時々、伸縮リードを利用している方を見かけますが、必ずロックして利用するようにしましょう。

園内の移動

あまりにも広大な敷地なので全てを歩いて回るのは無理っぽいですが、自転車や、園内を周遊するシーサイドトレインを使えば、広い範囲も楽に移動が可能です。

自転車は持ち込むこともできますが、レンタルサイクルも用意されています。

ただし、自転車もシーサイドトレインも、ペットを乗せることは禁止されています。

以前は『ペットのせ自転車』が貸し出されていましたが、平成29年3月にサービス終了しています。もしかすると自転車にペットを乗せることで何らかの事故が起きたのかもしれませんね。

サイクリングコースには歩くだけでは見られない場所がコースに含まれているため、家族やグループで、お留守番組サイクリング組に分けることができるなら、利用してみるといいかもしれません。

シーサイドトレイン1日周遊券: 600円 (3歳以上有料)
レンタルサイクル基本3時間料金:450円(大人)、250円(子供)

駐車場選び

ひたち海浜公園には「西駐車場」「南駐車場」「海浜口駐車場」の3つの駐車場があります。

駐車場駐車可能台数『みはらしの丘』目指す場合のおすすめ度
西駐車場2,000台
南駐車場2,000台
海浜口駐車場350台

公園の敷地が広いので、どの駐車場を選ぶかは大切です。それぞれの駐車場から近いエリアや施設を確認した上で駐車場を選ぶと良いでしょう。

また駐車場そのものも広いので、ゲートから離れた位置に駐車する可能性もあることを念頭に入れておきましょう。

時期によっては臨時駐車場が開放されることもあります。

ペット用カートが便利なのダ。

南駐車場

ゲート: 『中央ゲート』、『南口・赤のゲート』

『南駐車場』からは『中央ゲート』と『南口・赤のゲート』を利用できます。

通常は正門から入るのが王道と考えれば『中央』と名前の付くゲートを選びがちですが、ひたち海浜公園の場合は惑わされないほうがいいです。

『中央ゲート』はプレジャーガーデンへの入り口という位置にあります。

『南口・赤のゲート』はわりと静かな雰囲気ですが、『みはらしの丘』からは遠くなってしまいます。足に自信があれば、[南口ゲート→草原エリア→みはらしの丘→たまごの森→南駐車場]というような経路で主要なエリアを無駄なく回ることは可能です。

西駐車場

ゲート:西口・翼のゲート

『西口・翼のゲート』を抜けると目の前に『水のステージ』が飛び込んできて、まっすぐに突き抜けた景色が爽快です。道なりに進むと迷うことなく『みはらしの丘』に抜けられるので、西駐車場を目指す人が多いようです。

ただ、この駐車場がとんでもなく広いです。西駐車場の場合は利用できるゲートは1か所なので、駐車位置が端っこになると、ゲートとの往復だけでも相当の距離を歩くことになるので覚悟してください。

海浜口駐車場

私たちが良く利用したのは『海浜口駐車場』です。公園の裏側という印象がありますが、ネモフィラやコキアを見られる『みはらしの丘』には一番近いです。

またバーベキュー広場に近いので、バーベキュー道具を携えた人たちを多く見かけます。

ただし、駐車可能台数が350台と少ないので、出遅れは禁物です。

本当は、西口から進んで森を抜けた先に見え始める『みはらしの丘』には「あ、見えてきた…」という特別なワクワク感があるので、西口からの経路も捨てがたいものがあります。この感動を味わうなら『たまごの森』のある西口エリアまで足を延ばし、引き返す手があります。

海浜口・風のゲートから進んで見えてくる『みはらしの丘』は頂上付近の行列に目を奪われましたw
西口・翼のゲートから進むと、森の向こうにネモフィラが見え始めます。
『たまごの森』のチューリップ。5月に入ると少し疲れてるかも…

テレビや雑誌などで国営ひたち海浜公園が紹介されるのは春のネモフィラの時期(4月下旬~5月上旬)と、秋のコキアの時期(10月)です。

特にゴールデンウィーク中の混雑具合は大変なものです。最近では海外からの観光客も増えていて、年々、混雑具合が増している印象です。

出来れば平日に訪れたいものですが、なかなか難しいでしょう。ならば、開園と同時に入れるよう朝イチを狙うのがいいと思います。駐車場問題もありますが、団体客が比較的少ないことや、花の状態も朝のほうが元気です。

年間を通して草花が楽しめるようにスケジュールが組まれているので、『犬とのおでかけ』が最大の目的でネモフィラやコキアにこだわらないなら、混雑時期をはずして出かけても十分楽しめると思います。

楽天ブックス
¥1,222 (2024/12/20 17:53時点 | 楽天市場調べ)

食事について

海浜公園の中でペットと一緒に食事ができるレストランはありません。『記念の森レストハウス』にはテラス席があるので、そこで軽くお茶することはできます。

お弁当の持ち込みはOKなので、芝生やベンチで楽しむのもいいかもしれません。

公園内にあるテイクアウト専門の軽食カフェ『レイクサイドカフェ』を利用することもできます。

本格的に食事をするなら、いっそのこと公園の外に出てしまう手があります。ゲートの係員に声をかけると再入園券がもらえます。

ペット同伴で食事をするには…
  • お弁当を持っていく。
  • 公園内でテイクアウト弁当を買う。
  • 公園の外へ食べに行く。

ペット用カート事情

長時間歩くのが苦手だったり暑さに弱いといったわんこのために、ペット用カートを使いたい方も多いでしょう。実際、公園内ではカートに乗ったわんこを多く見かけます。

ネモフィラやコキアを見ることができる『みはらしの丘』は下から眺めるだけでも素晴らしい景色ですが、頂上までの散策路が整備されています。

この散策路はしっかりと舗装されていて、カートを押して上がって行くことができます。

頂上からでしか味わえない景色が楽しめますので、ぜひ上まで登ってみてください。

ひたち海浜公園近くの【ペット同伴で】食事ができる場所

せっかく海の近くなので、海鮮料理のお店を集中的に探してみました。どこも人気のお店で混雑しているので、時間に余裕をもって訪れてください。

大洗町漁協 かあちゃんの店

ジャンル
: 和食・海鮮
所在地
: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町東8253-10
備考
: ひたち海浜公園から車で約20分

新鮮な生しらすを食べられます。

お魚天国海鮮食事処

ジャンル
: 和食・海鮮
所在地
: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-18
備考
: ひたち海浜公園から車で約20分

「お魚天国海鮮食事処」「新鮮回転寿司」「お魚天国大洗浜っこ食堂」の3店舗は同系列の食事処です。大洗シーサイドステーション内の「お魚天国大洗浜っこ食堂」にもテラス席があります。

那珂湊おさかな市場内「お食事処 魚一」

ジャンル
: 和食・海鮮
所在地
: 茨城県ひたちか市湊本町19-8
備考
: ひたち海浜公園から車で約20分

道の駅 日立おさかなセンター「みなと町横丁商店街」

ジャンル
: 和食・海鮮
所在地
: 茨城県日立市みなと町5779-24
備考
: ひたち海浜公園から車で約20分

自分で作る『勝手丼』が人気。

大洗シーサイドステーション

ジャンル
: レストラン各種
所在地
: 茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2
備考
: ひたち海浜公園から車で約20分

以前の大洗リゾートアウトレットという名前の頃によく利用していました。暑さが厳しい時や、突然の雨などでは、犬連れにとってアウトレット施設は助かるんですよ。

運営元が変わって施設の雰囲気が変わってるようですが、この中のレストランにはテラス席でペット同伴できる店舗もあるので、候補に入れておくといいと思います。

ひたち海浜公園近くの【ペット同伴で】宿泊できる場所

我が家からひたち海浜公園は日帰りできる距離にあるので、正直なところ、宿泊しようと考えたことはありませんでした。

ただ、混雑が予想される時に近くで前泊するのもいいかな?と考えたことがあります。調べてみると、ひたち海浜公園近くでペットと一緒に宿泊できる施設は予想以上に少なかったです。

年々状況が変わっているので、今後は増えていくといいですね。

そんな中、ペット同伴可能なグランピング施設の オーシャングランピング グランマーレ茨城大洗 が2022年4月にオープンしています。4棟限定ではありますが、愛犬同伴OKなグランピングドームがあります。各棟にプライベートドッグランを備え、愛犬用の足洗スペースまで設けられているというのだから、これは是非行ってみたいですよね。

ひたち海浜公園からは1時間ほど離れますが、2022年3月にオープンした グランピングヒルズ アウラテラス茨城 にも、愛犬同伴可能な部屋(3棟限定)があります。

手軽さを求めるなら素泊まりの ファミリーロッジ旅籠屋 もお勧めです。旅籠屋は食事の提供が無いほか、日本的なホテルらしいサービスを排除したアメリカスンタイルのロードサイドホテルです。

全国に展開する店舗には、それぞれ1~2部屋ほどペット同伴OKの部屋があります。犬の場合は「1匹=大人1人」とみなして料金がかかりますが、もともとの料金設定が低いので、安心して手軽に宿泊できるという点で良く利用しました。

旅籠屋はペット同伴専用ホテルではないので、ペット用グッズなどはありません。必要なものは自分で用意することになります。もちろんお留守番をさせることもNGです。

旅籠屋『ペット同宿について』を読む ≫

ひたち海浜公園には 旅籠屋 水戸大洗店 が近いです。(クチコミを見る

タイトルとURLをコピーしました